
■新年のご挨拶-2020/01/09
新年明けましておめでとうございます。本年もよろしく・・・
■年末のご挨拶-2019/012/27
本年はいろいろと皆様にはお世話になりました。来年も・・・
■中間を省きスマートに実現-2019/10/20
愛知県・名古屋市を中心とした、ビルオーナー・マンションオーナー・・・
■物件リフォーム・リペアページ開設-2019/08/01
「お手軽修繕のカットくん」のWEBサイトを開設致しました。

私たちは愛知県・名古屋市を近郊(岐阜県一部・三重県一部)を中心に化粧シート・ダイノックシート・ガラスシート・ガラスフィルム・カッティングシート・看板関係を主とした営業活動を行っております。ご相談・お問合せ後、条件が整えば打合せさせて頂いて下ります。




対応範囲は基本的には愛知県・名古屋市近郊(岐阜県一部・三重県一部)になります。またご相談・お問合せ・お見積もり・時に詳しい内容を教えて頂ければスムーズに作業が進みます。伺う際は条件により若干の手数料を頂く場合がございます。お問い合わせください。

愛知県名古屋近郊のマンションオーナー様・ビルオーナー様・マパートオーナー様・戸建てオーナー様などの物件オーナー様及びマンション管理会社様・ビル管理会社様・アパート管理会社様・賃貸物件管理会社様・不動産管理会社様など不動産物件の管理をなさっておられる企業様。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
愛知県・名古屋市を中心になりますが、私たちはアフターフォローや適切なご提案を忘れません。やったらやりっぱなしではなく直接客お様と顔を合わせ入念に打ち合わせをする事で信頼関係を築けていければと思います。ご希望に沿った提案や施工などアドバイスもできます。が逆に無理な提案はお断りする事もあります。結果的にお客様にとってよくない結果になるからです。施工は勿論のことながら、アフターフォローなどを通じ末永くお付き合いが出来ればと考えておりますので無駄な業者探しをカットすることができ、大変満足されております。
ご相談・お問合せ・お見積もりから打合せ~施工までの簡単流れになります。
まずはご相談・お問い合わせ・お見積もりを下ださい。その際は、物件場所・施工内容・希望内容・納期・寸法・写真・日中ご連絡がつく連絡先・電話での質疑応答の可否などの詳細情報を添付して頂けますとスムーズにお答えできます。
頂いた内容を元に担当入念に精査し折り返しご内容の確認などを含めた内容でご担当者様に追ってご連絡致します。お互いの条件があれば次のステップに進ませて頂きます。その際、不安点や希望等がございましたらお申し付け下さい。
内容にもよりますがお電話・メールもしくは直接伺い現場を拝見し施工希望場所の確認・手配など施工に関する打ち合わせ・適切なアドバイス等をさせて頂きます。内容にもよりますが、拝見する際に物件場所・施工場所によっては高所作業車など特殊な機材などを使用しなければならない場合がございます。その際は若干の手数料を頂く場合がございます。ご了承下さい。初回のご連絡時その趣旨をお伝え願えればと思います。
ご提案・現場拝見・詳細をお聞きした上での最適な方法と納期・金額をご提案させて頂きます。
お客様にとって最適なプランと金額の提案に御納得して頂けたら次のステップに入らさせて頂きます。
打ち合わせ・ご提案・お見積等をした上でのご契約になります。以降材料の手配・施工の準備等に取り掛かります。以後のキャンセル等は基本的には出来かねますのご注意ください。進捗状況によってはご契約後のキャンセルにつきましては今までの営業費として若干のキャンセル料を頂く場合がございます。
ご案内・現場拝見時に打合せさせて頂いた案件を必要があればさらに深掘りして打合せさせて頂きます。さらに必要があれば見させて頂いた現場をサイド調査致します。その際最終的な工事の日時・注意事項などの最終調整を致します。
打合せ後、最終案が決まったと同時に資材の手配に移ります。制作物がある場合は制作に入ります。看板のようなデザインが必要な場合は平行して作業に移ります。制作お急ぎの場合はお申し付け下さい。可能な限り対応させて頂きます。
打ち合わせ時にお決めした日時・場所にてお客様のご希望と私たちのご提案に沿って安全・安心施工を致します。施工時間等は施工内容(内部を開けるけてみなければわからない・屋外で雨が降って中断する。)によってもかわっていますので打ち合わせ時にお聞きください。その他疑問点などは打ち合わせ時にお聞きください。
完成後は一通り施工場所の状態・メンテナンス方法などのご説明等させて頂きます。また施工後でも気になる点がございましたらご連絡下さい。
施工後、改めて請求書の方を送らさせて頂きます。また大工事になる場合は事前に頂く場合がございます。打合せ時やご契約時に御説明させて頂きます。
当社の行った施工やご説明不足での不手際における過失などにおきましては真摯に対応させて頂いて下ります。また第三者などの方による過失・取り扱いの過失・説明以外での取り扱いなど当社が行った施工やご説明不足での不手際以外での過失を除き対応させて頂きます。施工後一ヶ月以内であれば保証期間になりますので無償で直させて頂きます。その際は不手際な部分の写真・どのような状態かなど詳細な内容がありますとスムーズな対応ができます。また施工内容によっては経年劣化や耐候年数・使用条件などが決まっているものもございますそのような場合は保証にになりませんのでご了承下さい。また安心してご使用して頂くために、ご使用している経過で気になる点などございましたら、遠慮せずにご連絡頂ければ状況の把握からチェックなどもさせて頂いて下ります。